HTMLファイルtrackingcode.htmlが見つかりません
「片江利佳」の版間の差分
		
		
		
		
		
		
		ナビゲーションに移動
		検索に移動
		
				
		
		
		
		
		
		
		
	
 (作成)  | 
				細  | 
				||
| (他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
| 27行目: | 27行目: | ||
== 概要 ==  | == 概要 ==  | ||
| − | + | 縁無し眼鏡を掛けた、お団子と半分かきあげた前髪が特徴の女子生徒。<br>  | |
手芸部に所属しており、部長を務めている。<br>  | 手芸部に所属しており、部長を務めている。<br>  | ||
| − | + | 学校行事として中止が決定された白祭についての生徒会クラブ会議において、中止の中止を求めた宮本来夏の提案に対して、一番最初に賛同した。また合唱部が自主的に白祭を実行する際には、合唱部員が着る衣装製作を手芸部総出で手伝い、その後の発表も見守った。  | |
| − | |||
== 作中での登場 ==  | == 作中での登場 ==  | ||
11話 各部の代表を集めた「白祭中止」の件に関する会議<br>  | 11話 各部の代表を集めた「白祭中止」の件に関する会議<br>  | ||
| − | + | 12話 生徒会クラブ会議(「中止の中止」発議)、田中に見かねて合唱部の衣装製作を手伝うシーン<br>  | |
13話 衣装あわせ、合唱部の発表中に観客として<br>  | 13話 衣装あわせ、合唱部の発表中に観客として<br>  | ||
| 44行目: | 43行目: | ||
:12話.tari tari project「重ねたり 響いたり」『TARI TARI』2012  | :12話.tari tari project「重ねたり 響いたり」『TARI TARI』2012  | ||
:13話.tari tari project「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」『TARI TARI』2012  | :13話.tari tari project「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」『TARI TARI』2012  | ||
| + | |||
| + | [[Category:TARI TARI]][[[Category:登場人物]]  | ||
2019年2月12日 (火) 04:35時点における最新版
片江利佳(かたえ りか)とは、「TARI TARI」に登場する人物であり、作中に登場する白浜坂高校に所属する生徒である。
| 髪色 | やや赤味がかった灰色 | 
|---|---|
| 高校 | 白浜坂高校 | 
| 所属学科 | 普通科 | 
| 所属学級 | 3年?[1] | 
| 所属部活動 | 手芸部 | 
| 一人称 | あたし[2] | 
| CV | 高森奈津美 | 
概要
縁無し眼鏡を掛けた、お団子と半分かきあげた前髪が特徴の女子生徒。
手芸部に所属しており、部長を務めている。
学校行事として中止が決定された白祭についての生徒会クラブ会議において、中止の中止を求めた宮本来夏の提案に対して、一番最初に賛同した。また合唱部が自主的に白祭を実行する際には、合唱部員が着る衣装製作を手芸部総出で手伝い、その後の発表も見守った。
作中での登場
11話 各部の代表を集めた「白祭中止」の件に関する会議
12話 生徒会クラブ会議(「中止の中止」発議)、田中に見かねて合唱部の衣装製作を手伝うシーン
13話 衣装あわせ、合唱部の発表中に観客として
注釈
参考文献等
- メガミマガジン編集部(編)『TARI TARI コンプリートブック』学研パブリッシング,2013
 - 11話.tari tari project「満ちたり 欠けたり」『TARI TARI』2012
 - 12話.tari tari project「重ねたり 響いたり」『TARI TARI』2012
 - 13話.tari tari project「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」『TARI TARI』2012[[[Category:登場人物]]