「双葉理央」の版間の差分
(追加) タグ: visualeditor-switched |
|||
3行目: | 3行目: | ||
== 概要 == | == 概要 == | ||
髪が長く、眼鏡を着用している他、通年、制服の上から白衣を着込んでいることが通常である。<br> | 髪が長く、眼鏡を着用している他、通年、制服の上から白衣を着込んでいることが通常である。<br> | ||
− | + | 身長は155cmであるが、「女子の部分の成長」は同級生と比べて良い方である。<br> | |
<br> | <br> | ||
2年生である。また、1年時においては1組に所属していた。<br> | 2年生である。また、1年時においては1組に所属していた。<br> | ||
部活は科学部に所属している。<br> | 部活は科学部に所属している。<br> | ||
− | + | <br> | |
− | + | 藤沢市本鵠沼に居住しており、鎌倉市七里ヶ浜に所在する高校への通学に鉄道を用いている。<br> | |
具体的には小田急江ノ島線本鵠沼駅から藤沢駅で江ノ島電鉄線に乗り換えて、高校最寄りの七里ヶ浜駅まで利用していると考えられる。<br> | 具体的には小田急江ノ島線本鵠沼駅から藤沢駅で江ノ島電鉄線に乗り換えて、高校最寄りの七里ヶ浜駅まで利用していると考えられる。<br> | ||
<br> | <br> | ||
− | 一年時において、常に白衣を着用し、また「誰も関わろうとしなかった存在」(3巻,p. | + | 一年時において、常に白衣を着用し、また「誰も関わろうとしなかった存在」(3巻,p.)であっため、クラスメイトから「影で『博士』とか、『白衣』とか、名前ではない呼び方」(3巻,p.)をされていた。<br> |
+ | 上里沙希からは'''「あの女」'''とも言われていた。 | ||
+ | === 科学部 === | ||
+ | 物理実験室を部活動の本拠としている。<br> | ||
+ | 部員は双葉理央のみの1名(3巻,)。<br> | ||
+ | === SNSアカウント === | ||
+ | 自撮り写真を投稿していたSNSのアカウント名は'''「ちょこころね@choco_cornet」'''。(アニメ7話)<br> | ||
+ | アカウントの作成は「夏休みになる前」(3巻,p.)。<br> | ||
+ | アカウント名の由来は、国見佑真から貰ったチョココロネから来ている考えられる。 | ||
+ | === 白衣の着用 === | ||
+ | 中学生の頃から、双葉の「女子の部分の成長」が同級生より早かったため、「やけに発育のいい女子」である双葉は、「[[サル同然の男子]]」から「興味の視線を集中的に浴び」続けていた。ある日放課後に教室に戻ると、男子が双葉について話しているのを聞いて、「この体が嫌いになった」「自分が汚れているもののように思えて」とあり、男子からの性的な視線に晒されるのを断つこと、また嫌いな、「コンプレックス」に感じている体を隠すために、'''校内では'''白衣を着用している。<br> | ||
+ | == 国見祐真に対する好意 == | ||
+ | 国見祐真は、梓川同様高校で知り合った人物であるが、双葉がお弁当を持ってこなかった日、初めてパン販売を利用しようとした時に、利用する生徒の迫力に圧倒され困っていた所に現れ、国見は双葉にチョココロネを渡した。国見が梓川以外にはじめて「双葉」と存在であること、また当時双葉が気落ちしていたことも重なり、次第に双葉は国見に好意を寄せるようになる。<br> | ||
+ | 気落ちしている時に優しくしてくれたから、「国見が特別」と思う(国見に好意を寄せる)ようになったことに関して、梓川からは「双葉ってお手軽」と言われており、また自身も「私はお手軽だね」と自覚している。 | ||
+ | == 双葉理央と食 == | ||
+ | 科学部員であり、実験器具としてのアルコールランプが調理器具として代用出来るためか、飲食しているシーンが多い。<br> | ||
+ | ・コーヒー<br> | ||
+ | ・スルメ<br> | ||
+ | ・チョココロネ(3巻,p.)<br> | ||
+ | ・トースト(3巻,p.)<br> | ||
+ | ・鳩サブレー<br> | ||
+ | ・カレー<br> | ||
+ | ・春雨スープ<br> | ||
+ | このうちトーストについては、「よく学校の物理実験室でトーストを食べている」(3巻,p.)としており、常食していることが伺える。 | ||
+ | |||
== 二人の「双葉理央」 == | == 二人の「双葉理央」 == | ||
青春ブタ野郎シリーズ第三巻『青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない』(アニメでは第7話・第8話が該当)では、双葉理央の人格が2つに別れるという「思春期症候群」によるものと思われる現象が発生した。<br> | 青春ブタ野郎シリーズ第三巻『青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない』(アニメでは第7話・第8話が該当)では、双葉理央の人格が2つに別れるという「思春期症候群」によるものと思われる現象が発生した。<br> | ||
17行目: | 41行目: | ||
=== 双葉A === | === 双葉A === | ||
− | '''「その手段が許せない双葉」''' | + | '''「その手段が許せない双葉」'''(「その手段が許せない理央」)<br> |
'''双葉A'''は、髪を下ろし、また眼鏡をかけており、分裂前の双葉理央に近い特徴を持つ。<br> | '''双葉A'''は、髪を下ろし、また眼鏡をかけており、分裂前の双葉理央に近い特徴を持つ。<br> | ||
24行目: | 48行目: | ||
=== 双葉B === | === 双葉B === | ||
− | '''「誰かに構ってほしい双葉」''' | + | '''「誰かに構ってほしい双葉」'''(「誰かにかまってほしい理央」)<br> |
'''双葉B'''は、髪をシュシュで纏めてポニーテールになっており、コンタクトを着用している。彼女の姿を初めて見た梓川が「髪を結った峰ヶ原高校の制服を着た別の女子生徒」(3巻,p.)と思った程、普段の双葉理央とは違った風貌をしている。<br> | '''双葉B'''は、髪をシュシュで纏めてポニーテールになっており、コンタクトを着用している。彼女の姿を初めて見た梓川が「髪を結った峰ヶ原高校の制服を着た別の女子生徒」(3巻,p.)と思った程、普段の双葉理央とは違った風貌をしている。<br> | ||
33行目: | 57行目: | ||
<br> | <br> | ||
== 注釈 == | == 注釈 == | ||
− | + | 原作における表記は'''「誰かに構ってほしい双葉」'''、'''「その手段が許せない双葉」'''となっているが、「インタービュー」においては'''「誰かにかまってほしい理央」'''、'''「その手段が許せない理央」'''となっている。 | |
== 参考文献 == | == 参考文献 == | ||
鴨志田一『青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない』KADOKAWA , 2015<br> | 鴨志田一『青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない』KADOKAWA , 2015<br> | ||
− | 「ヒロインキャストインタビューVol. | + | [http://「ヒロインキャストインタビューVol.3 双葉理央役・種崎敦美」https://ao-buta.com/special/interview/tanezaki.html https://ao-buta.com/special/interview/tanezaki.html] (2018.12.05 最終アクセス)<br> |
− | https://ao-buta.com/special/interview/tanezaki.html (2018.12.05 最終アクセス) | + | [http://「Character」https://ao-buta.com/character/ https://ao-buta.com/character] (2018.12.05 最終アクセス) |
2018年12月5日 (水) 15:52時点における版
双葉理央(ふたば りお)とは、神奈川県立峰ヶ原高等学校に通う女子生徒であり、青春ブタ野郎シリーズに登場する人物である。
目次
概要
髪が長く、眼鏡を着用している他、通年、制服の上から白衣を着込んでいることが通常である。
身長は155cmであるが、「女子の部分の成長」は同級生と比べて良い方である。
2年生である。また、1年時においては1組に所属していた。
部活は科学部に所属している。
藤沢市本鵠沼に居住しており、鎌倉市七里ヶ浜に所在する高校への通学に鉄道を用いている。
具体的には小田急江ノ島線本鵠沼駅から藤沢駅で江ノ島電鉄線に乗り換えて、高校最寄りの七里ヶ浜駅まで利用していると考えられる。
一年時において、常に白衣を着用し、また「誰も関わろうとしなかった存在」(3巻,p.)であっため、クラスメイトから「影で『博士』とか、『白衣』とか、名前ではない呼び方」(3巻,p.)をされていた。
上里沙希からは「あの女」とも言われていた。
科学部
物理実験室を部活動の本拠としている。
部員は双葉理央のみの1名(3巻,)。
SNSアカウント
自撮り写真を投稿していたSNSのアカウント名は「ちょこころね@choco_cornet」。(アニメ7話)
アカウントの作成は「夏休みになる前」(3巻,p.)。
アカウント名の由来は、国見佑真から貰ったチョココロネから来ている考えられる。
白衣の着用
中学生の頃から、双葉の「女子の部分の成長」が同級生より早かったため、「やけに発育のいい女子」である双葉は、「サル同然の男子」から「興味の視線を集中的に浴び」続けていた。ある日放課後に教室に戻ると、男子が双葉について話しているのを聞いて、「この体が嫌いになった」「自分が汚れているもののように思えて」とあり、男子からの性的な視線に晒されるのを断つこと、また嫌いな、「コンプレックス」に感じている体を隠すために、校内では白衣を着用している。
国見祐真に対する好意
国見祐真は、梓川同様高校で知り合った人物であるが、双葉がお弁当を持ってこなかった日、初めてパン販売を利用しようとした時に、利用する生徒の迫力に圧倒され困っていた所に現れ、国見は双葉にチョココロネを渡した。国見が梓川以外にはじめて「双葉」と存在であること、また当時双葉が気落ちしていたことも重なり、次第に双葉は国見に好意を寄せるようになる。
気落ちしている時に優しくしてくれたから、「国見が特別」と思う(国見に好意を寄せる)ようになったことに関して、梓川からは「双葉ってお手軽」と言われており、また自身も「私はお手軽だね」と自覚している。
双葉理央と食
科学部員であり、実験器具としてのアルコールランプが調理器具として代用出来るためか、飲食しているシーンが多い。
・コーヒー
・スルメ
・チョココロネ(3巻,p.)
・トースト(3巻,p.)
・鳩サブレー
・カレー
・春雨スープ
このうちトーストについては、「よく学校の物理実験室でトーストを食べている」(3巻,p.)としており、常食していることが伺える。
二人の「双葉理央」
青春ブタ野郎シリーズ第三巻『青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない』(アニメでは第7話・第8話が該当)では、双葉理央の人格が2つに別れるという「思春期症候群」によるものと思われる現象が発生した。
なお二人の「双葉理央」の分類は、「ヒロインキャストインタビューVol.3 双葉理央役・種崎敦美」(以下「インタビュー」)における分類(双葉A、双葉B)を採用した。
双葉A
「その手段が許せない双葉」(「その手段が許せない理央」)
双葉Aは、髪を下ろし、また眼鏡をかけており、分裂前の双葉理央に近い特徴を持つ。
人格が2つに別れた際、しばらくネットカフェで過ごすが、梓川咲太の家に身を寄せる。
自宅で過ごす双葉Bについては「偽物」と呼び、困っていると話す。
双葉B
「誰かに構ってほしい双葉」(「誰かにかまってほしい理央」)
双葉Bは、髪をシュシュで纏めてポニーテールになっており、コンタクトを着用している。彼女の姿を初めて見た梓川が「髪を結った峰ヶ原高校の制服を着た別の女子生徒」(3巻,p.)と思った程、普段の双葉理央とは違った風貌をしている。
白衣を着ていないため、普段は隠れた「女子の部分」が晒されているため、他校の男子生徒いわく「エロかしこい」(3巻,p.)。
自宅で暮らしており、携帯電話を所有する。
部活動に熱心で、夏季休暇中に学校にも行っている。
梓川が接触してきた際には、梓川が自分のことを「私を『偽物』と思っている」(3巻,p.)と梓川に言うように、「偽物」と自覚しているふしがある。
注釈
原作における表記は「誰かに構ってほしい双葉」、「その手段が許せない双葉」となっているが、「インタービュー」においては「誰かにかまってほしい理央」、「その手段が許せない理央」となっている。
参考文献
鴨志田一『青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない』KADOKAWA , 2015
双葉理央役・種崎敦美」https://ao-buta.com/special/interview/tanezaki.html https://ao-buta.com/special/interview/tanezaki.html (2018.12.05 最終アクセス)
https://ao-buta.com/character (2018.12.05 最終アクセス)